-
大学一年生の秋
大学一年生の秋。上京して初めてのディズニーシー、まだ夏の陽気が残っている雲ひとつない快晴の日。付き合いたての恋人が、すれ違ったハロウィン仕様のおめかしをして... -
私の生きづらさの話
「なんで彼氏つくらないの?」「じゃあ好きな人はいないの?」「ひとりだと寂しくないの?」私が20数年生きてきて特に数年よく言われる言葉たち。きっとこれって私だ... -
maybe,YES.はYESではない
私は一つの実験を始めた。マッチングアプリのプロフィールに「深い信頼関係が築かれてからじゃないと、恋愛感情もそれ以上も持てません。お互いに言語で自己開示して信... -
彼は何になるのだろう?──「オタク・アイデンティティズ」を読んで思ったこと
今回はオタク論です。 ( ・`ω・´)キリッ 「果ての向こう側通信」というサークルから「オタク・アイデンティティズ」という文芸同人誌みたいのが販売されていました。ZINEっ... -
うんざりしている女たち
私は普段から割と色々なことにうんざりしているのだけど、ここ数年の世の中はそれまでのうんざり全てと戦わせても互角になるんではないかというほどにうんざりのレベル... -
聴きたくない音
《DVに関するエッセイです。読む時は注意して下さい。》 前回、書いた話と似ていますが、ちょっと違う部分もあるので、読んで欲しいです。。! マンションの、、自分... -
女らしさへの欲望と逃走
一般的に女性的と言われるようなものは、私の好みには合わない。女の子だからピンクね、とピンク色の物を押しつけられるのも嫌な気分になる。私の一番好きな色は青で、... -
外から声が聴こえて…
<この記事は性暴力に関して扱っています。ご自身の状態に注意してご覧ください。> それは夕方から夜になる頃だったか、、自宅にいた時、外から女性を叫び声、悲鳴... -
開設を迎えて
はじめましての人ははじめまして!ボクは管理人、如月こゆかです。 当サイトは、、1人1人が自分らしく生きられる社会を目指したい!そのためのエッセイを中心に提供す... -
お問い合わせ
「ほしいろといき」へのご意見やご感想は、こちらからお送りください。 お問い合わせフォームへ -
投稿者募集
【あなたも書いてみませんか?】 ほしいろといきに"エッセイ"を投稿しませんか?どんな人でも、サイトコンセプトに沿った内容であれば投稿いただけます。○やることエッ... -
書いてる人紹介
【"ほしいろといき"には、いろんな人たちが、書いています。】 ・システムの都合で更新順に並んでます。・1回以上投稿した人を掲載してます。ゲスト寄稿者も含まれます... -
ほしいろといきって?
【当サイトは……】 ジェンダーをテーマにしたウェブメディアです。主に若い世代が制作に参加しています。 身の回りの小さな話を中心にジェンダー・LGBTQ・フェミニズム・...