-
超新星現る!?松本杏奈さんの衝撃!『田舎からスタンフォード大学に合格した私が身につけた 夢をつかむ力』感想
『田舎からスタンフォード大学に合格した私が身につけた 夢をつかむ力』松本杏奈(著) 昨年の6月あたりだったか、、ニュースを見ていたらピンク色の髪をした少女が映... -
拝啓、親愛なる通りすがりのあなたへ(脱毛の圧が嫌なので一緒に脱毛から距離置きませんか)
拝啓、親愛なるあなたへ お元気ですか?こんにちは、もう春ですね。暖かくなってきて、日差しも出てきたし、今年はミニスカートが流行っているので履いている女性がちら... -
怯えられる責任(ベターな妖怪)
Ⅰ “かまいたち”という現象ないし妖怪がある。Webio辞書によれば「日本に伝わる妖怪、もしくはそれが起こすとされた怪異である。 つむじ風に乗って現われて人を切りつ... -
『ヒヤマケンタロウの妊娠』ドラマ化記念 漫画家・坂井恵理さんインタビュー ◆ふぇみZINE×ほしいろといき◆コラボ企画
「私がもしエリートの男で、同じような下駄を履いていたら、ヒヤマくらい嫌な奴だと思うんですよ」『ヒヤマケンタロウの妊娠』坂井恵理さんインタビュー ドラマ『シジュ... -
よくヒゲを剃り忘れる私の話
あ、ヒゲが伸びてる。 出かける支度をしていて、鏡の中の自分を見て気がついた。口元の、左右両端部分に斑に生えている、長さ2ミリ程度の黒い毛たち。さほど目立つもの... -
自然生殖可能性があると見なされた、社会に認められた側のカップル
2022年2月9日に開かれた同性婚訴訟での国の主張が、あまりにも差別的で、知ってからしばらく放心していた。 その翌日の2月10日は私の誕生日だったけれど、誕生日の嬉し... -
トランスジェンダーの彼とホテルに行った話
~はじめに~このエッセイは関係者の理解の上で掲載しています。特定個人と交流したエピソードを紹介しており、それについて思ったことや気づいたことを書いています。... -
子供を作る気持ちがない人間の疎外されてる感
私は、将来子供を産むつもりがない。 自分の時間や健康を犠牲にして、人間を召喚しお世話したいとは全く思わない。それに召喚される人間側だって、別に生まれてきたいと... -
非対称
威張りんぼうの「ぎゃあ」 セクシャル・ハラスメント、モラル・ハラスメント、アカデミック・ハラスメント、パワー・ハラスメント…。そうしたハラスメント被害に対し... -
ジェンダーバイアスとわたしの闘争について
“嫁入り前のお嬢ちゃん”がボクシングなんて、という言葉が2021年の今、まだプロのスポーツ選手に向けられることがあるとニュースで知った。そして同じではないけど同じ... -
かわいいについての雑感
タイムラグとしての「かわいい」 図書館で本を借りて、隣の広場で動画をぼんやり観る。ふと流れてきたYouTubeのショート動画。成人したアイドルがうさ耳つけて視聴者... -
解放される女たち
私はフェミニズムに出会ってから、自分という人間に向き合えるようになり、社会に向き合えるようになり、そのおかげで自分を様々な社会の抑圧から解放できるようになっ... -
私のシスターフッドたち
高野ひと深の『ジーンブライド』という漫画がある。 『違国日記』のヤマシタトモコが推薦している旨が書かれた帯のついた漫画だ。"一緒に戦おう。クソみたいな世界でも... -
進んで装飾を楽しむ、そんな女だったらさ……
2年くらい前に作ってネットサイトで販売していたハンドメイドアクセサリーが売れた。ほんと、何故売れたのか謎なくらい放置していたけど、売れるのは嬉しかった。 久し... -
『性犯罪被害にあうということ』 を読んで、、
当サイトの管理人、如月こゆかです。 そろそろ、、このサイトを立ち上げた理由を語っていこうかなと思ってます。 複数の理由が重なっているのですが、、 元々、中学3年... -
「恋愛」と「結婚」との距離
20代半ばから後半に差し掛かったとたん、「結婚」という言葉がこちらの顔色を窺ってくるようになった。コイツのことなど無視しておけばいいが、環境がそれを許さない...